2009年12月03日

次世代M4分解してみた

久々に次世代M4をバラしてみた
組込みにコツがいりますが、慣れれば旧世代よりラクだと感じます
メカボ開ける時にバネのジャンプがないのでテンションなしで真上に開けやすいです
ベアリング軸受けはメカボ開ける時に斜めに力が掛って壊れる事が多いような

1回のゲームで1200発以下で多段マグ使わない で4ヶ月くらいですが
セクターギアの最後の歯が1/3くらい削れてました。ちょっと柔らかすぎ・・・
メカボ内部のヨゴレとかは気にならない程度でした
ついでにカスタムパーツ組込み
ノズル&シリンダーヘッド&スプリングガイド(ライラクス) ベアリング6mm軸受け(N&K)
ノーマル性能がいいのでカスタムでUPする性能なんて気休めですね
無理して壊れるようでは話にならないので、気になる軸受けと気密に関係する部分ほどで
壊れた時の予備パーツが手軽に買える状態じゃないので余計に気を使いますね


次世代M4分解してみた
最近、よく流速チューンなる言葉を耳にします (PDI系のカスタムメニューか何かだっけ?)
同じ初速でも、ピストンの前進スピードが早いほうが、重さ&インパクトの大きいほうが
飛距離が伸びる、という認識でだいたいOKなのかな?(厳密にはバレルの長さ調整も必要みたい)
しかし、鋳物は引っ張り抵抗には弱いもの
シリンダーヘッド固定部分を基点に叩き伸ばす衝撃の強さが大きくなるほど
メカボ割れ易くなるように感じる。A&Kミニミみたいなぶ厚さならNPなんでしょうけど

次世代電動ガンのリコイルはピストンが下がる途中からリコイルユニットも下げる
発射時はメインSPだけでなくリコイルSPのテンションも掛るカタチになってるような?
慣性が重いほうが伸びるとするなら途中まで300g弱のウェイトも計算に入れてもいいのかな?
んでもリコイルユニットのテンションは途中でカベにぶち当たり最後までは効かないようです
やはり何らかの影響があるんだろうか・・・旧世代より確かに飛距離が伸びてます
2段引き+強いテンションのデメリットなのか、セクターギアの磨耗が早い原因もコレなのかな?
 詳しい方、アドバイスよろしくおねがいします
PS:私はプロや学者じゃないので、素人推測の域を出ません。真に受けないようにw





Posted by 黒兵衛  at 21:58 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。