2011年11月23日
先日のゲームの動画
合間に撮った動画です
あまり良いクオリティとは言えません
ブッシュ戦
ダイジェスト版、ましな所を切り貼りしてます
デザート戦
そのままUP、開始2分づつくらいを2ゲーム
動画って、撮り始めるとクセになりますね
今の課題はエンコードをどするか、です
劣化の少ない方法を模索中、いいアドバイスあれば是非レスください。よろしくおねがいします
あまり良いクオリティとは言えません
ブッシュ戦
ダイジェスト版、ましな所を切り貼りしてます
デザート戦
そのままUP、開始2分づつくらいを2ゲーム
動画って、撮り始めるとクセになりますね
今の課題はエンコードをどするか、です
劣化の少ない方法を模索中、いいアドバイスあれば是非レスください。よろしくおねがいします
2011年11月21日
11/20のゲーム

鳥取GERMさんのゲームに参加でした
大阪HELLDIVEREDGEさん岡山津地商会さんが来られてました
天候は曇り時々雨+強風 参加は最大42名だったかな
チームメイトのともさんと大社会のtadaさんとで参加させてもらいました
雨で中止はギリギリ回避でき1日やれました
EDGEさんは強烈な晴れ男チームというのはガチでした
EDGEさんはHPの印象のとおり、賑やかでオシャレなチームでした
何人かとは以前ご一緒させて頂きましたが、今回本隊と一緒にゲームしました
三銃士のセリフそのままな雰囲気で爽快なサバゲスタイルは快良かったです
津地商会さんのリーダーさんといろいろお話させて頂きました
昨今サバゲの時事ネタや共通の知人の話で収穫大きかったです
冬眠時期には一度おじゃまさせてもらいたいです
偶然、EDGEメンバーになってた10年くらい前の戦友に再会しました
思い出してもらえて幸い、昔話に花が咲きました。変わらぬ友好ってのはやっぱイイですねぇ
なんかほかの戦友にも会いたくなりました
ゲームは通常戦とイベント戦
とくにイベントのセンター持帰りフラッグ戦が熱かったです
砂丘の真ん中に置いてあるテーブルを持帰るのですが、テーブル担いでダッシュは重かったです
地形も意外に遮蔽物が豊富にあり、FPSの1シーンのような普段味わえない展開はとても新鮮でした
おかげさまで、カメラでいい画像撮れました。あとはエンコードが・・・・
個人的に、今回のゲームでは得るものが多かったです
なんて言うか、助けられるという事?に感銘を受けたのがいちばん大きかったかなw
今年はまだゲームできるかなあ・・・・
2011年11月16日
カメラ撮影(自己反省)
先日のゲームで撮影してみましたが、いろいろ課題が山積です
静止画とは比べ物にならないほど難しい・・・・
箇条書きで
サバゲ撮影時は
・歩きながら撮るならストーキングのような歩調で
・可能なら三脚付けて移動&撮影
・見渡すような撮影は控える、サっと合わせるように
・ズームは5倍程度まで、それ以上は固定必須
・ビデオ撮影中の静止画撮りは控える
でも、本番は持ち帰った後
・エンコード時は他のアプリすべて閉じて仕事に専念させる
音楽CDの取込みと同じで、出来上がった画像に大きな差がありました
・ちゃんとしたソフトを使う
無料お試しをいろいろ試しましたがぜんぜんダメでした
・windowsmedia系より他の形式のほうが良いのかも?
・・・・で、始めて撮ったサバゲ動画↓
画面が粗いしブレるしでクオリティ低すぎですね
何事にも最初はある。そのうち慣れてくれば何とかなるかなぁ
静止画とは比べ物にならないほど難しい・・・・
箇条書きで
サバゲ撮影時は
・歩きながら撮るならストーキングのような歩調で
・可能なら三脚付けて移動&撮影
・見渡すような撮影は控える、サっと合わせるように
・ズームは5倍程度まで、それ以上は固定必須
・ビデオ撮影中の静止画撮りは控える
でも、本番は持ち帰った後
・エンコード時は他のアプリすべて閉じて仕事に専念させる
音楽CDの取込みと同じで、出来上がった画像に大きな差がありました
・ちゃんとしたソフトを使う
無料お試しをいろいろ試しましたがぜんぜんダメでした
・windowsmedia系より他の形式のほうが良いのかも?
・・・・で、始めて撮ったサバゲ動画↓
画面が粗いしブレるしでクオリティ低すぎですね
何事にも最初はある。そのうち慣れてくれば何とかなるかなぁ
2011年11月14日
11/13のゲーム

久々のB床定例戦でした
9月の台風12号の影響で自粛を余儀なくされてましたが、やっと復活です
天候は曇り 参加は12名
ホームのゲームでまる一日やれたのは随分久しぶりです
アウェーもいいけどやっぱホームが落ち着きます。仲間というか身内が揃うのが良いですね
久々のB床はもうススキが色付き晩秋モード、マルチカムやデザートが消えるようになってました
ゲームは、みょ~にテンション高く盛り上がりました。基本押せ押せです
静かになってもそのまま動きが無くなるわけでもなくサイドやバックを狙ったり
バックアタックもすんなり決まらず迎撃されたり、と、知らぬ間に手強くなってました
今回初めてビデオカメラを使ってみました
動画を撮る人の苦労は、やってみて初めてわかりました
ゲームの時もそうですが、帰ってからが大変ですわw見応えのある動画UPしてる人は尊敬です
詳細は後日・・・・
今年もあと僅か、冬眠の前にサバゲのやり溜め、しときたいです
2011年11月08日
読書の秋
最近はドラッガーの〇〇〇論を好んで読んでます
もっぱら立読みかwebでググるかですけどw

読んでると、いろいろと課題が見えてくるもんですなぁ・・・・
我がチームにどう反映させていくかは、内緒です
個人的には、ドラッガー読むなら
萌え系イラスト抜きの本のほうがオススメ 内容が地味に深いです
もっぱら立読みかwebでググるかですけどw

読んでると、いろいろと課題が見えてくるもんですなぁ・・・・
我がチームにどう反映させていくかは、内緒です
個人的には、ドラッガー読むなら
萌え系イラスト抜きの本のほうがオススメ 内容が地味に深いです
2011年11月05日
やれやれだぜ・・・の続き
いちおう書いときます
昨今はメールやゲームのアカウントに悪戯して逮捕に至る事例もあり
mixiの件は条件が揃えば立件もあり得る、と友人や窓口からのアドバイスでした
2chの件も含め、それに則って進めた結果・・・・
結局、総務省の相談窓口経由でサイバーパトロールに丸投げになりました
あとは野となれ山となれ、引続きネット上での悪辣な書込みをお楽しみ下さい、ですね
もう事後を知る意味も価値も興味もなくなりました
めでたしめでたし
一般人が照合できる範囲は極限られたものですが
某SHOPのIPがそこそこ、某学校2つのIPがちらほら、引っ掛かりました もちろん一式添付
IPは取れるけど照合できるデータを持ってないので、このあたりで終了かな
現場での対応は「いわずもかな!」
昨今はメールやゲームのアカウントに悪戯して逮捕に至る事例もあり
mixiの件は条件が揃えば立件もあり得る、と友人や窓口からのアドバイスでした
2chの件も含め、それに則って進めた結果・・・・
結局、総務省の相談窓口経由でサイバーパトロールに丸投げになりました
あとは野となれ山となれ、引続きネット上での悪辣な書込みをお楽しみ下さい、ですね
もう事後を知る意味も価値も興味もなくなりました
めでたしめでたし
一般人が照合できる範囲は極限られたものですが
某SHOPのIPがそこそこ、某学校2つのIPがちらほら、引っ掛かりました もちろん一式添付
IPは取れるけど照合できるデータを持ってないので、このあたりで終了かな
現場での対応は「いわずもかな!」