2008年04月29日
もの思いw
最近、とくに思うのだが
昔と違い単独行動だけ考えて動くようになっている
振り向けばそこに居る、という人としか組まない性格が元凶なんだけどね
ハードな裏廻り、素早い侵入、匍匐で肉薄、といった無茶に付き合える人が少ない
更に俺を利用して前進や漁夫の利や戦いの流れを手中にしようとする人はもっと少ない
なんか、こう、隊として勝つ充実感が得られてないよ~な・・・・て言うか
自軍が勝ちたいとか自分が強くなりたいとか、どのくらい思いの深さがあるかワカラナイ
烏合の宿命かな 独身だったらチームを創設したと思うが今となっては・・・・
山陰でサバゲはじめてから組んだ事のある人で
相性がバッチリだった人
・鳥取KBCの元副隊長さん (次いつ会えるか判らないけど)
次点で
・サ同の隊長さん (私より先に進み守られてる感が出てしまうTT)
・自給130円さん (サ同U22の中で間違いなく最強と思う)
・tadaさん (他称出雲のカリスマスナイパー)
まだ見ぬツワモノも居るだろうから、これから会うのが楽しみです。こっち参加しはじめて日も浅いし
人材は居なければ育てればいい、というのが極論なんだろうけど
ストイックな事を強いると人がついて来ないというジレンマに必ずブチ当たるだろう
サ同の隊長さんもコレで一歩踏み出せないでいるらしい、根性と体力は個人能力の1つです
それ以前に、もっと友の輪を広げるべきかな
昔と違い単独行動だけ考えて動くようになっている
振り向けばそこに居る、という人としか組まない性格が元凶なんだけどね
ハードな裏廻り、素早い侵入、匍匐で肉薄、といった無茶に付き合える人が少ない
更に俺を利用して前進や漁夫の利や戦いの流れを手中にしようとする人はもっと少ない
なんか、こう、隊として勝つ充実感が得られてないよ~な・・・・て言うか
自軍が勝ちたいとか自分が強くなりたいとか、どのくらい思いの深さがあるかワカラナイ
烏合の宿命かな 独身だったらチームを創設したと思うが今となっては・・・・
山陰でサバゲはじめてから組んだ事のある人で
相性がバッチリだった人
・鳥取KBCの元副隊長さん (次いつ会えるか判らないけど)
次点で
・サ同の隊長さん (私より先に進み守られてる感が出てしまうTT)
・自給130円さん (サ同U22の中で間違いなく最強と思う)
・tadaさん (他称出雲のカリスマスナイパー)
まだ見ぬツワモノも居るだろうから、これから会うのが楽しみです。こっち参加しはじめて日も浅いし
人材は居なければ育てればいい、というのが極論なんだろうけど
ストイックな事を強いると人がついて来ないというジレンマに必ずブチ当たるだろう
サ同の隊長さんもコレで一歩踏み出せないでいるらしい、根性と体力は個人能力の1つです
それ以前に、もっと友の輪を広げるべきかな
2008年04月22日
訂正
4/12の記事で
<(念には念を入れるなら、FIREFRYのナマコ入れれば更にCOOL)
と書きましたが、訂正しなければならないです

買って試してみましたよ、はい~
無責任に理論のみで書いてしまいましたが、実際に組み込み作業をしてみると
正確にHOP軸の垂直を出すのが極めて難しいです もはやプロの仕事・・・・
少しでも傾きがあると突起の出かたが左右対称にならず
試射するまでもなく弾が逸れるのが理解できます 組んではバラすの繰り返しで
結論 私の腕では正常な組み付けは無理くさw
パッキンの耳を削ぎ落として左右に捻れるようにでもしないと垂直が出せません
というワケで、明日リトライ&試射かな
<(念には念を入れるなら、FIREFRYのナマコ入れれば更にCOOL)
と書きましたが、訂正しなければならないです

買って試してみましたよ、はい~
無責任に理論のみで書いてしまいましたが、実際に組み込み作業をしてみると
正確にHOP軸の垂直を出すのが極めて難しいです もはやプロの仕事・・・・
少しでも傾きがあると突起の出かたが左右対称にならず
試射するまでもなく弾が逸れるのが理解できます 組んではバラすの繰り返しで
結論 私の腕では正常な組み付けは無理くさw
パッキンの耳を削ぎ落として左右に捻れるようにでもしないと垂直が出せません
というワケで、明日リトライ&試射かな
2008年04月13日
今日はぼちぼち
今日はサ同の定例会、雨が降らないゲームは久しぶりです
フィールドのほうは

草は枯れて雪でプレスされ一面ブッシュ無し 夏場のがウソみたい
無理やり山に登るか塹壕でぼちぼちやるか

参加は朝礼時は44名 昼から小雨で帰る人がわりと多かった
私は・・・・・
一日いるつもりでしたが、ヨメからの召喚TELで3ゲームだけで帰るハメにTT
呼び戻されてトラクターとミニユンボで農作業、ヨメもパパも派手にコキ使ってくれます
ヨメや彼女を選ぶなら、趣味をせめて容認してくれる人を選ばないと泣きを見ます(切実)
結局、ゲームで使ったのはターシャだけ
VSRをフィールドで試す事なく帰りました。レポートできずでスイマセン
コレにも名前付けなきゃ運が回らないのかなぁ
戦果も3ゲームで3kill1deathとくになし、パッとせず不完全燃焼!
サイドを取って数人を気付かれる事なく遠距離捕捉という
VSRにお誂え向きなシーンもあったのが悔やまれる まさにセレクトミス
余談ですが、私の出撃前メンテ(電動&ボルト)
・ゲームの前にシュ~してバレルクリーニング HOPオフ
・その後適当にHOPかけて30~40発ほど試射
・終ってから弾道調整
体験上、こうすると弾道が安定します(個人により合わせ方が違いますが)
チャンバーは適度に濡らしてほぐしてからがイイみたい
フィールドのほうは

草は枯れて雪でプレスされ一面ブッシュ無し 夏場のがウソみたい
無理やり山に登るか塹壕でぼちぼちやるか

参加は朝礼時は44名 昼から小雨で帰る人がわりと多かった
私は・・・・・
一日いるつもりでしたが、ヨメからの召喚TELで3ゲームだけで帰るハメにTT
呼び戻されてトラクターとミニユンボで農作業、ヨメもパパも派手にコキ使ってくれます
ヨメや彼女を選ぶなら、趣味をせめて容認してくれる人を選ばないと泣きを見ます(切実)
結局、ゲームで使ったのはターシャだけ
VSRをフィールドで試す事なく帰りました。レポートできずでスイマセン
コレにも名前付けなきゃ運が回らないのかなぁ
戦果も3ゲームで3kill1deathとくになし、パッとせず不完全燃焼!
サイドを取って数人を気付かれる事なく遠距離捕捉という
VSRにお誂え向きなシーンもあったのが悔やまれる まさにセレクトミス
余談ですが、私の出撃前メンテ(電動&ボルト)
・ゲームの前にシュ~してバレルクリーニング HOPオフ
・その後適当にHOPかけて30~40発ほど試射
・終ってから弾道調整
体験上、こうすると弾道が安定します(個人により合わせ方が違いますが)
チャンバーは適度に濡らしてほぐしてからがイイみたい
2008年04月12日
参式(試射した感想)

昨日の記事、VSR-10の試射した感想をば・・・・・
カタログデータ的な事を書くのも面倒なので
能書きはメーカーのHPで http://ace-labo.com/
個人的に、タイトでキレイなだけのカスタムバレルならべつに要らないかな
弾詰まりの確率も上がるし、マルイのノーマルの精度が必要十二分だし、費用対効果がねぇ
参式は他のカスタムバレルには無い発想が斬新なので試してみようと衝動買いしたワケです
確かに、能書き通りだと思う使用感です
VSR-10(新ロットのチャンバー)は元々2点HOPのため
理想的と書かれている3点支持のカタチになります
(念には念を入れるなら、FIREFRYのナマコ入れれば更にCOOL)
保持位置の安定=同一の運動(弾道)、頷けます
上下左右とスキマに関しては憂いナシ、あとは前後の保持位置だけです
ゆっくり正確なコッキングを心掛けましょう

実際、試射した感想
確かに当たります!
20m強くらい先の500mlペットボトルなら面白いように当たります
横風や射手の腕などの外的要因が無ければ、同じ弾道を描きやすいです
どんな銃でも、装填状態により逸れる弾は必ず出ますが、その確率が激減するのが実感できます
逸れる原因は、大抵は弾の下端がHOP力点の真下からズレる事でナナメに回転するため(と思う)
雑な装填動作には特に効果的。同じ要領で電動ガンに組むと更に効能を実感できそうな予感
なんかマンセーな所見でパッとしない記事になってしまった ツッコミどころ探し中
とりあえず明日、フィールドで試してみます
既に外す気がしない安心感満々です 黒弾使ってもいいくらいに・・・・
イソロクさん 参考になりましたでしょうか?
2008年04月11日
おらのVSR-10
先回の偽装を
バージョンア~ップ!

ついでに中身も
バージョンア~ップ!

まさに衝動買いですわw
参式カスタムバレル&ピタリング
今日は組み込みだけで日没になったので、効能の程はまた後日UPします
バージョンア~ップ!

ついでに中身も
バージョンア~ップ!

まさに衝動買いですわw
参式カスタムバレル&ピタリング
今日は組み込みだけで日没になったので、効能の程はまた後日UPします
2008年04月05日
100円SHOPのアイテムでw
大阪式に「これなんぼしたと思う?安ぅてもエエもんやろぉ」の精神で楽しむのがオレ流
奇人変人ひとりよがりな火星人(+) の黒兵衛です
ふらっと立ち寄った100均の園芸コーナー
よく見たら使えそうなモノがあるじゃないですかぁ

購入した品 4点で420円(税込み)
・インシュロック緑(150mm&250mm)
固定するのに一番ラク、脱着式だと気が向いたときに換装できて便利
・バーラップテープ園芸用麻テープ
ショップで買うとゾッとする値段だからこれで十分、色は必要なら染めればNP
・造花の蔓草
ネタです、はい
VSRの塗装も手付かずのままだったし、これらで銃の偽装をしてみる » 続きを読む
奇人変人ひとりよがりな火星人(+) の黒兵衛です
ふらっと立ち寄った100均の園芸コーナー
よく見たら使えそうなモノがあるじゃないですかぁ

購入した品 4点で420円(税込み)
・インシュロック緑(150mm&250mm)
固定するのに一番ラク、脱着式だと気が向いたときに換装できて便利
・
ショップで買うとゾッとする値段だからこれで十分、色は必要なら染めればNP
・造花の蔓草
ネタです、はい
VSRの塗装も手付かずのままだったし、これらで銃の偽装をしてみる » 続きを読む