2008年04月05日
100円SHOPのアイテムでw
大阪式に「これなんぼしたと思う?安ぅてもエエもんやろぉ」の精神で楽しむのがオレ流
奇人変人ひとりよがりな火星人(+) の黒兵衛です
ふらっと立ち寄った100均の園芸コーナー
よく見たら使えそうなモノがあるじゃないですかぁ

購入した品 4点で420円(税込み)
・インシュロック緑(150mm&250mm)
固定するのに一番ラク、脱着式だと気が向いたときに換装できて便利
・バーラップテープ園芸用麻テープ
ショップで買うとゾッとする値段だからこれで十分、色は必要なら染めればNP
・造花の蔓草
ネタです、はい
VSRの塗装も手付かずのままだったし、これらで銃の偽装をしてみる
奇人変人ひとりよがりな火星人(+) の黒兵衛です
ふらっと立ち寄った100均の園芸コーナー
よく見たら使えそうなモノがあるじゃないですかぁ

購入した品 4点で420円(税込み)
・インシュロック緑(150mm&250mm)
固定するのに一番ラク、脱着式だと気が向いたときに換装できて便利
・
ショップで買うとゾッとする値段だからこれで十分、色は必要なら染めればNP
・造花の蔓草
ネタです、はい
VSRの塗装も手付かずのままだったし、これらで銃の偽装をしてみる
個人的には、銃は「塗る」より「巻く」のが好みである 理由は単純、簡単だから

先端を巻いてからインシュロックで締め付ける そこから下に向かってキツめに巻き巻き~
スコープにも巻き巻きして↓

こうなりました
可動部分には巻けないです あとストックは握りや頬付けの感触が悪くなるのでパス
あとの部分は、どうせなら塗らないとダメですね
今にして思えば、リアルショックバージョンを買うほうが良かったかも バレルも変えたし

そして、造花の蔓草を巻き巻き・・・・・・うーむ長さが足りなかったTT また買い足そう
なかなか感じ出てきました。色合い的には茶色が無いから締りが鈍いですね
ちゃんとスコープ視野に入らないよう葉っぱを配置してあるから覗いてもNPです

そこらのブッシュに置いてみた。わりと良く馴染んでるねぇ
完成までは、まだもうちょい手直しですね
問題は、そこまでベタで待ち伏せする機会があるかどうか
私が自分から詰め寄るタイプだから、ネタと思って30分寝転がるよう心がけないとね
そろそろコテコテ偽装のスナイパーも再度やってみるかな
昔はギリースーツ持ってたけど、ネズミにやられて捨てました(無事だった帽子ほどヤフー売り)
また気が向いたら作ってみるかぁw
100円ショップをメインで材料調達しても3000円くらいかかる予想

先端を巻いてからインシュロックで締め付ける そこから下に向かってキツめに巻き巻き~
スコープにも巻き巻きして↓

こうなりました
可動部分には巻けないです あとストックは握りや頬付けの感触が悪くなるのでパス
あとの部分は、どうせなら塗らないとダメですね
今にして思えば、リアルショックバージョンを買うほうが良かったかも バレルも変えたし

そして、造花の蔓草を巻き巻き・・・・・・うーむ長さが足りなかったTT また買い足そう
なかなか感じ出てきました。色合い的には茶色が無いから締りが鈍いですね
ちゃんとスコープ視野に入らないよう葉っぱを配置してあるから覗いてもNPです

そこらのブッシュに置いてみた。わりと良く馴染んでるねぇ
完成までは、まだもうちょい手直しですね
問題は、そこまでベタで待ち伏せする機会があるかどうか
私が自分から詰め寄るタイプだから、ネタと思って30分寝転がるよう心がけないとね
そろそろコテコテ偽装のスナイパーも再度やってみるかな
昔はギリースーツ持ってたけど、ネズミにやられて捨てました(無事だった帽子ほどヤフー売り)
また気が向いたら作ってみるかぁw
100円ショップをメインで材料調達しても3000円くらいかかる予想
Posted by 黒兵衛
at 20:53
│Comments(1)
この記事へのコメント
バーラップロールをばらしたやつを巻きつけたりするとまた迷彩効果がたかまりますょ。
Posted by CIA局員 at 2008年04月05日 21:25