2009年08月28日
2009年08月24日
仕事帰りに・・・
先日買ったアイテムをさらっと試してみた
着てる服が適当なのはご愛嬌でw

★装備
今後は、プローン&ラッシング用とファストドロウ用の2系統を使い分けですね
海兵molle1ベスト引っ張り出して仮付け、ストラップ処理まだしてない
ファストマグの使用感は良、抜くのがすげ~ラクです
レッグホルスター初めて使ってみた、なぜ脚か今更理解したw
シングルポイントスリング、取り回しがよくていいですねぇ
今までは脱落しない&汚さないをメインに装備組んでたので早いドロウなんて気にしてなかった
今後はPMCチックな事にチャレンジしてみよ~かなと思うので柔軟志向で試していきたい
★カメラ (現状の満足度92%)
使い心地などは割愛、思ったよりキレイに撮れるようです
じっくりならBB弾の弾道もなんとなく判るくらいに撮れます
画像はかなり大きなサイズで取込むようで、中ではサイズオーバー。次は最小設定でやってみよう
あやまって落としてしまいましたが、1回では壊れなかったです(落とすなよ~)
モニター閉じると電源が切れるのでガンカムとして使うのはアクションに支障アリ
ゲーム撮る前にレンズのガードを施したいですね
試しに撮ってみた
撮ってみて始めてわかる不甲斐なさ~
目がターゲットから外れてたり、マグチェンジでモタついたり、ど素人レベルですねぇ
画像見て改善できるというのは新鮮な感覚です。昔スノボでフォーム改善に1回使ったきりかな
今後とも有効活用していく予定です
着てる服が適当なのはご愛嬌でw

★装備
今後は、プローン&ラッシング用とファストドロウ用の2系統を使い分けですね
海兵molle1ベスト引っ張り出して仮付け、ストラップ処理まだしてない
ファストマグの使用感は良、抜くのがすげ~ラクです
レッグホルスター初めて使ってみた、なぜ脚か今更理解したw
シングルポイントスリング、取り回しがよくていいですねぇ
今までは脱落しない&汚さないをメインに装備組んでたので早いドロウなんて気にしてなかった
今後はPMCチックな事にチャレンジしてみよ~かなと思うので柔軟志向で試していきたい
★カメラ (現状の満足度92%)
使い心地などは割愛、思ったよりキレイに撮れるようです
じっくりならBB弾の弾道もなんとなく判るくらいに撮れます
画像はかなり大きなサイズで取込むようで、中ではサイズオーバー。次は最小設定でやってみよう
あやまって落としてしまいましたが、1回では壊れなかったです(落とすなよ~)
モニター閉じると電源が切れるのでガンカムとして使うのはアクションに支障アリ
ゲーム撮る前にレンズのガードを施したいですね
試しに撮ってみた
撮ってみて始めてわかる不甲斐なさ~
目がターゲットから外れてたり、マグチェンジでモタついたり、ど素人レベルですねぇ
画像見て改善できるというのは新鮮な感覚です。昔スノボでフォーム改善に1回使ったきりかな
今後とも有効活用していく予定です
2009年08月21日
今月の衝動買いw
安い小遣い、思いつきでクリックして10日もせずに金欠になる毎月ですw
この趣味、際限ない物欲をどうコントロールするかがカギですねぇ
シングルのバンジースリング
サイドアーム構えるも背負うのも
使ってみたら意外と使い易かった
スリング基部はパラコードで十分
ファストマグ
引抜きそのままイン!確かに早い
フタやヒモを外すアクションが無い
脱落に関しても大丈夫そう
格安ビデオカメラ
いちおう国産ハイビジョンらしい
無線機と天秤で悩んだ一品
安物買いの~かどうかは不明w
とりあえず、実際にゲームに使用してみないと感想が判りませんね
カメラでゲームの撮影を試したいとこですが、次のゲームはいつになるかな?
この趣味、際限ない物欲をどうコントロールするかがカギですねぇ

サイドアーム構えるも背負うのも
使ってみたら意外と使い易かった
スリング基部はパラコードで十分
ファストマグ
引抜きそのままイン!確かに早い
フタやヒモを外すアクションが無い
脱落に関しても大丈夫そう
格安ビデオカメラ
いちおう国産ハイビジョンらしい
無線機と天秤で悩んだ一品
安物買いの~かどうかは不明w
とりあえず、実際にゲームに使用してみないと感想が判りませんね
カメラでゲームの撮影を試したいとこですが、次のゲームはいつになるかな?
2009年08月16日
8/16のゲーム
今日は盆の終わりでわりとヒマが開いたので、なんとかアリバイ工作して午前中だけ
松江市内某所、だらず弾のゲームに顔出し程度に参加
天候はカラっと晴天 参加者は8名(午後からそこそこ増えた・・・かな?)

かな~り久々の自画像
やっぱM4は似合わないなぁw
ストック交換の効果は上々でした
サイトがしっくり乗るようになった
戦果は2kill2deathおまけなし
のほほ~んと戦ってたらやっぱダメですね
最近は連携云々書いてますが実際やるには
理解ある濃い~メンツ揃える必要ありですね

近くにラジコン飛行場にベストな場所あり
毎週飛ばしに来てます
そのうちの1枚 誰かの知り合いさんらしい
これはグライダーで
ハンマー投げの要領で空に投げて離陸
見てると面白そうに見えるもので
カッコ良く操作されてました

マルチカム
山陰でも着用者は増えてます
チームの制服揃えるならコレなのかなぁ
個人的にはマルチカムって
メーカー揃えないと色がバラバラなのがねぇ
どれが本物の質感かワカラナイし
費用対効果はマーパットのほうが良く思えるし
今後よく調べてみよう
まだまだ夏眠の時期なせいか、最近活発なゲームにならないですねぇ
また広島行きでもしないと賑やかなのは楽しめなさそうです
午後からはヨメさんに付き合って

見ました。ついでにゆめタウンで散策。
ストーリーは皆知ってるらか割愛。しっかり泣かされる、とても良い映画でした
「あんたどんな泣けるの見ても泣かないのに~(笑)」と鼻汁ズルズル云わしてたヨメに言わちまったw
松江市内某所、だらず弾のゲームに顔出し程度に参加
天候はカラっと晴天 参加者は8名(午後からそこそこ増えた・・・かな?)

かな~り久々の自画像
やっぱM4は似合わないなぁw
ストック交換の効果は上々でした
サイトがしっくり乗るようになった
戦果は2kill2deathおまけなし
のほほ~んと戦ってたらやっぱダメですね
最近は連携云々書いてますが実際やるには
理解ある濃い~メンツ揃える必要ありですね

近くにラジコン飛行場にベストな場所あり
毎週飛ばしに来てます
そのうちの1枚 誰かの知り合いさんらしい
これはグライダーで
ハンマー投げの要領で空に投げて離陸
見てると面白そうに見えるもので
カッコ良く操作されてました

マルチカム
山陰でも着用者は増えてます
チームの制服揃えるならコレなのかなぁ
個人的にはマルチカムって
メーカー揃えないと色がバラバラなのがねぇ
どれが本物の質感かワカラナイし
費用対効果はマーパットのほうが良く思えるし
今後よく調べてみよう
まだまだ夏眠の時期なせいか、最近活発なゲームにならないですねぇ
また広島行きでもしないと賑やかなのは楽しめなさそうです
午後からはヨメさんに付き合って

見ました。ついでにゆめタウンで散策。
ストーリーは皆知ってるらか割愛。しっかり泣かされる、とても良い映画でした
「あんたどんな泣けるの見ても泣かないのに~(笑)」と鼻汁ズルズル云わしてたヨメに言わちまったw
2009年08月06日
M4ストック交換

私は構えが人より深いせいか
普通のリトラストックではエイミングが
合わせづらいと感じてたので
G&Pの固定ストックに変更してみました
まぁいろいろ切削させられ苦労しましたが
なんとかしっかり付きました
長さ2cm程度でも随分変わるもので
ガタや段差もなくしっかり構えられます
PMCやるなら短いストックに慣れるべき
ですが、それは必要に迫られたときに・・・
バッテリー後ろ出しラージ化は現在考え中
サイクル上げても、トラブルの話を頻繁に聞く上に、内部パーツの単品売りが無いですから
本体側で加工したパーツはバッファリングとエンドキャップのみ
パーツリスト見て、バッファチューブが6800円と書いてて思わずケチりました
おかげで余分な手間と時間を喰いました、無難にバッファ部分一式買うほうをオススメしときます
あとは実際のゲームで、構えや強度を確認ですねぇ
山陰のゲーマーは冬眠だけでなく、夏は夏眠や夜戦移行する土地柄なので
次が9月になるかも知れませんが・・・・ まぁ盆休みに期待!