2015年11月30日
11/29のゲーム(仁田フィールド戦)
かな〜〜り久々のレポート
最近諸事情によりパソコン触れる時間が取れず、いろいろ止まってます
スマホ投稿お初ですw 文字打つのがダリ〜〜

天候は曇り時々晴れ 参加は24名前後
久々にナインさん黒チューさん揃い踏み、無線機も使ってみるテストも久々
運用に関してはなかなか上手くいかないもんでして・・・・w
ゲーム内容は、ものすごくヒートアップ! ガチでやりあうとはこの事って感じです
普段はスピードで押す所を、逆にスピードで押されるのは新鮮
銃を構える前にジェットストリームアタックでごっそり削られるのは圧巻
陣形で言えば「奉矢」vs「雁行」 チームのスタイルの違いですね
こちらはとにかく、足を止める、主力の位置報告、で必死の対応でした
上手くいけばうちら得意なカタチでの巻き返しもできましたがかなり難しかったです
こーゆー戦いを経験できるのはある意味シアワセですねw
なかうみさんが言っておられましたが、いい交流戦になった~ そんな1日でした
四国バンガードの話も聞いて、サバゲは大事に楽しまないとと思いました
今年は仁多フィールドさんにはお世話になりました
参戦の皆様にも恵まれとても楽しめたシーズンでした
個人的には土曜祝日のスキマにゲームが揚って参戦しやすくてラッキーでした
またいろいろとよろしくおねがいします
最近諸事情によりパソコン触れる時間が取れず、いろいろ止まってます
スマホ投稿お初ですw 文字打つのがダリ〜〜

天候は曇り時々晴れ 参加は24名前後
久々にナインさん黒チューさん揃い踏み、無線機も使ってみるテストも久々
運用に関してはなかなか上手くいかないもんでして・・・・w
ゲーム内容は、ものすごくヒートアップ! ガチでやりあうとはこの事って感じです
普段はスピードで押す所を、逆にスピードで押されるのは新鮮
銃を構える前にジェットストリームアタックでごっそり削られるのは圧巻
陣形で言えば「奉矢」vs「雁行」 チームのスタイルの違いですね
こちらはとにかく、足を止める、主力の位置報告、で必死の対応でした
上手くいけばうちら得意なカタチでの巻き返しもできましたがかなり難しかったです
こーゆー戦いを経験できるのはある意味シアワセですねw
なかうみさんが言っておられましたが、いい交流戦になった~ そんな1日でした
四国バンガードの話も聞いて、サバゲは大事に楽しまないとと思いました
今年は仁多フィールドさんにはお世話になりました
参戦の皆様にも恵まれとても楽しめたシーズンでした
個人的には土曜祝日のスキマにゲームが揚って参戦しやすくてラッキーでした
またいろいろとよろしくおねがいします