2016年06月27日
6/26のゲーム
大山フィールド
鳥取島根交流戦と銘打って宣伝のおかげか
お祭り状態でした

天候は晴れ 参加は100人ほど
普段見ないゲーマーも多数居ました
禁断症状に負け昼から参加してみたものの
何事も中途半端は良くないですね
何もできずで終わった気分です
とくにトークが・・・
ゲームのほうは
午後はイベント戦目白押しでした
お祭りですね、詳細は割愛
うちのチームはこーゆーのに弱いってのを確認w 課題ができました
敵チームに2つ3つ、連携とボディカウントが良く出来たユニットがあり、そこ基点に流れ持って行かれるのが印象に残りました
大阪時代にも経験したけど、大規模だと
声出てる方、フレンドリーな人が多い方が、大抵勝ちますねぇ
うちのチーム今回は声出てなかったなぁ
まぁ次の楽しみに取っておこうw
こーゆーイベントは大切ですね
成功裡に終わって良かったです&また次が楽しみです
個人的にはホントに勿体無いと心残り
まる1日でなきゃ損ですね
余談ですが
ひっつき虫がすごかったです

愛用の緑ギリーにいっぱい付いてて
取ってるうちに端末がボロボロに(泣)
丈夫さならやっぱmossyですね
預かった銃、団長さんのVSR

初速とhopが寂しいのでノーマル準拠でカスタムしてみます
鳥取島根交流戦と銘打って宣伝のおかげか
お祭り状態でした

天候は晴れ 参加は100人ほど
普段見ないゲーマーも多数居ました
禁断症状に負け昼から参加してみたものの
何事も中途半端は良くないですね
何もできずで終わった気分です
とくにトークが・・・
ゲームのほうは
午後はイベント戦目白押しでした
お祭りですね、詳細は割愛
うちのチームはこーゆーのに弱いってのを確認w 課題ができました
敵チームに2つ3つ、連携とボディカウントが良く出来たユニットがあり、そこ基点に流れ持って行かれるのが印象に残りました
大阪時代にも経験したけど、大規模だと
声出てる方、フレンドリーな人が多い方が、大抵勝ちますねぇ
うちのチーム今回は声出てなかったなぁ
まぁ次の楽しみに取っておこうw
こーゆーイベントは大切ですね
成功裡に終わって良かったです&また次が楽しみです
個人的にはホントに勿体無いと心残り
まる1日でなきゃ損ですね
余談ですが
ひっつき虫がすごかったです

愛用の緑ギリーにいっぱい付いてて
取ってるうちに端末がボロボロに(泣)
丈夫さならやっぱmossyですね
預かった銃、団長さんのVSR

初速とhopが寂しいのでノーマル準拠でカスタムしてみます