2009年08月06日

M4ストック交換

M4ストック交換
私は構えが人より深いせいか
普通のリトラストックではエイミングが
合わせづらいと感じてたので
G&Pの固定ストックに変更してみました

まぁいろいろ切削させられ苦労しましたが
なんとかしっかり付きました
長さ2cm程度でも随分変わるもので
ガタや段差もなくしっかり構えられます

PMCやるなら短いストックに慣れるべき
ですが、それは必要に迫られたときに・・・

バッテリー後ろ出しラージ化は現在考え中
サイクル上げても、トラブルの話を頻繁に聞く上に、内部パーツの単品売りが無いですから

本体側で加工したパーツはバッファリングとエンドキャップのみ
パーツリスト見て、バッファチューブが6800円と書いてて思わずケチりました
おかげで余分な手間と時間を喰いました、無難にバッファ部分一式買うほうをオススメしときます

あとは実際のゲームで、構えや強度を確認ですねぇ
山陰のゲーマーは冬眠だけでなく、夏は夏眠や夜戦移行する土地柄なので
次が9月になるかも知れませんが・・・・ まぁ盆休みに期待!





Posted by 黒兵衛  at 21:31 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。