2007年12月09日
12/9のゲーム
山陰サ同のゲーム 行って来ました
天候にも比較的恵まれ普通に上がれて何よりでした
冬は雪で閉ざされるのでココでのゲーム次は4月かな
参加30名強でした
1日充実したゲームを楽しめました
天候にも比較的恵まれ普通に上がれて何よりでした
冬は雪で閉ざされるのでココでのゲーム次は4月かな
参加30名強でした
1日充実したゲームを楽しめました

う~ん、デザート一色になってる 冬だからねぇ
基本塹壕戦のフィールド
左右ブッシュの攻防も熱い
その外側の山から迂回もアリ 飽きの来ない良フィールドです

高台に丁度良いセーフティがあって
ゲームの様子が一望できるのがおもしろい
画像もカメラマンで1ゲーム抜けなくてもアングル固定で撮れる

今日のオレ
だいたいいつもこんな格好
帽子はフィールドに合わせてたまたまあったニットで色あわせ
これだけ草が枯れてるとデザート一式も揃えたいトコ

ゲームの1シーン
塹壕に篭って迎え撃つ

昼飯の1シーン
毎回、有志で天蓋の設営や炊出しなどあります
ありがたやありがたや
メインの駐車場はかなり広くて舗装されてるから便利
本日のゲーム内容(個人的部分)
びんぼーマグプルは頓挫w リブの多いステアは引っ掛ると手強い
アンブッシュは・・・・あまりやらず終い(優勢になり前進)
バディ組んだのがすげー噛合って、何年ぶりかの爽快なのが1回あった
9ゲーム(だったかな?) 13kill 6death 旗2本 ぼちぼちかな
Posted by 黒兵衛
at 22:26
│Comments(2)
山陰のサバゲー会には厳しい季節となって参りましたが、また会場でお会いしたらよろしくお願いしますね。
ちょっと前は雪が降っても槍が降っても万全の素晴らしいインドア施設があったんですがねぇ・・・
それはそうと、マグチェンの練習されとられたら既に奥様にバレてませんですの?^^;
フィールドでまた会えるといいですねぇ(松江出雲はやるらしいです)
ウズウズしてきたら肩慣らしに遊びにどうぞ~
ちなみに、ヨメには
装備で遊んでるトコまでは堂々とやってますが
ゲーム参加に関しては伏せてあります
アリバイのネタも試行錯誤ですわw