2008年01月13日
久々更新
本日はサ同のゲームでした
ただ、私は用事で午前中まででお帰りです
天候は雨 (予報は曇、1時間後の天気くらい当てろよ)
参加は24名、わりと集まりました
島根は仕事もそうだけど雨天決行な土地柄のようで・・・・
ただ、私は用事で午前中まででお帰りです
天候は雨 (予報は曇、1時間後の天気くらい当てろよ)
参加は24名、わりと集まりました
島根は仕事もそうだけど雨天決行な土地柄のようで・・・・

VSR-10 Gspec
チャンバーにシールテープ巻いた以外ノーマル
GHOSTGEAR リーコンハーネス
MOLLE装備に興味はあるがシンプルなコレで妥協
私は通気性放熱性を第一に考えるタイプ
早速、実戦登用のつもりでしたが、1ゲームしかできずハーネスはまた次回です
銃の偽装も間に合わず。塗装やパーラップがない綺麗な黒だとちょっと寂しい

これで収まってしまいましたw
稜線と稜線の間の平地でのゲーム
このフィールドのいいトコロは
市内まで5分のアクセスの良さです
山が雪で閉ざされる時期はここで開催かな
雨が小止みになるのを待ってましたが良くなる気配ナシ
昼飯までに1戦やりますかという事になって11時半すぎスタート(この1戦だけ参加)
まずVSRをという事で実戦登用 スコープの濡れと曇りに悩まされる
APSと違い不完全閉鎖でも撃てるため、しっかりボルトを戻すよう意識が必要だ
やっぱ電動と違い、ココと狙えばココに当たるのは久々に爽快であった
濡れまいと思ってたが結局匍匐してしまいズブ濡れになったゲームでした
たった1戦では欲求不満気味、また次のゲームが楽しみです
Posted by 黒兵衛
at 16:50
│Comments(1)
あの寒空の下、しかも雨振りゲームとは・・・お疲れ様でした。
20日の大社は微妙な予報ですが、晴れることを祈ってます。
Gスペ良いですね、余裕が出来れば僕も欲しいと思ってます。
大社アウトフィールドだと余計活躍しそうですね。