2008年03月23日
冬眠から覚めました・・・久々カキコ
だ~いぶ長い間サボってました。そろそろ復帰
この間に、強制放出による迷彩趣味終焉の危機を迎えてましたが
なんとか騙し騙し続けられるよう最低限は残しました+隠密裏に調達もw
故あってメインアーム変更

D-BOY製(中華) AKS-74
強度と外見はGOOD! なんかエロいくらい上出来です
ただし調整はコンバージョンキット並に手間と部品が必要です
バラせる人にはいいかも (後日記事書きます)
この間に、強制放出による迷彩趣味終焉の危機を迎えてましたが
なんとか騙し騙し続けられるよう最低限は残しました+隠密裏に調達もw
故あってメインアーム変更

D-BOY製(中華) AKS-74
強度と外見はGOOD! なんかエロいくらい上出来です
ただし調整はコンバージョンキット並に手間と部品が必要です
バラせる人にはいいかも (後日記事書きます)
今日はサ同のBフィールド開きでした
あいにくの雨と強風でメインではなくインドア(牛舎跡)の開催でした
例の如く私は午前中のみの参加TT 1日ゲームしたいぜ

全景
ただの廃屋です。中は仕切りや障害物が多いです
移動には邪魔なくらいで、速攻は厳しいです

外回りもOK、ただし泥濘
個人的には中で蜘蛛の橋渡しみたいな戦いは好まないので
濡れても外! プローン&ストーキングですわ
強風のため、VSRは安心して使えずなのでAKのみで出撃
2回ほどモロ取った~って間合いで外しました バナナのように曲がりました
戦績は3ゲームで5KILL0DEATH、AKとの相性確認がメインでしたが上々でした
今期はゲームでいろいろやりたい事が溜まってるので卒なくこなしていきたい
個人だけでなく周辺も見据えた楽しみ方を模索が目標かな・・・・・・
あいにくの雨と強風でメインではなくインドア(牛舎跡)の開催でした
例の如く私は午前中のみの参加TT 1日ゲームしたいぜ

全景
ただの廃屋です。中は仕切りや障害物が多いです
移動には邪魔なくらいで、速攻は厳しいです

外回りもOK、ただし泥濘
個人的には中で蜘蛛の橋渡しみたいな戦いは好まないので
濡れても外! プローン&ストーキングですわ
強風のため、VSRは安心して使えずなのでAKのみで出撃
2回ほどモロ取った~って間合いで外しました バナナのように曲がりました
戦績は3ゲームで5KILL0DEATH、AKとの相性確認がメインでしたが上々でした
今期はゲームでいろいろやりたい事が溜まってるので卒なくこなしていきたい
個人だけでなく周辺も見据えた楽しみ方を模索が目標かな・・・・・・
Posted by 黒兵衛
at 21:50
│Comments(2)
日曜は松江のインドアもあったんですが、黒兵衛さんもあちらに参加されると思っていたので、お会いできず少し残念でした(僕も昼間での参加でしたが)。
ずいぶんと内装も整備され、どんどんと快適なフィールドになってるように感じました。
またフィールドでお会いするのを楽しみにしてますっ!D-BOY見せてください^^
そうそう、次の日曜は出雲大社でゲームするみたいです。
つぎの日曜は出雲参加ですか?
私は確実に農作業ですw
松江のインドアもそのうち覗きに行きたいです
またフィールドで~