2011年12月02日

フラッグハント

先日、チームメイトから、こんなのあるよと教えてもらいいろいろと閲覧しました
新しいスタイルのスポーツ「フラッグハント」
公式HP http://www.flaghunt.net/home
ハイパー道楽さんのレビュー http://www.hyperdouraku.com/event_info/111119_flaghunt/index.html
フラッグハント

全く違うアプローチでサバゲを企画するのは素晴しいと感じます
その道の一流企業と地元自治体がスポンサーに付き
マニアではなく一般の人を対象に広く広報して
資材や人員(運営や審判)が十分に確保され
至れり尽せりのイベントですね。まぁプライスはその分ハイエンドでした
この企画、第4弾まで見てみたいです。いろんな意味を込めて

ルールはサバゲとほぼ同じ 詳細は公式HPなど閲覧ください
旗を取るのが勝利条件(コレ重視)、相手をエアガンで撃ってHIT排除、至ってフツー
ただし、ジャッジが多く居るのでファウル監視が行き届いてるようです
ゾンビはもちろん、意外なトコロ(銃だけ出して射撃など)もダメという厳密な面も
フィールドはルールに定められた定型コート
1m角の特注バルーンを図面通りに配置するそうです(このバルーン確保がタイヘンそう)

参加者の9割が初体験4割が女性ってのがスゴイ
感想もエクストリーム感じまくりなコメントが大半でした
公式HPに書いてあるアピールですが
★スリルを忘れてはいないか?★
★そこにインテリジェンスは存在するか?★
★チームワークは尊重されているか?★
★スタイリッシュな感性を研ぎ澄ませているか?★(どう解釈すべきかな?)
全国のサバゲーマーのかなりの割合が忘れてることのように感じます

動画見て思いましたが
参加者のみなさん新鮮な感覚で楽しんでいるようで微笑ましかったです
そーゆースポーツだという観念からかスポーティで積極的な動きがメインでした
ただ参加者9割が初体験だけあって、銃を杖にするなど???と思うシーンも
公式戦以外にも校舎制圧戦みたいなのもあり、インドアゲーマー垂涎のフィールドですね



でもシンプルに一言 フラッグハントってサバゲとどう違うの?が率直な感想かなぁ





Posted by 黒兵衛  at 20:24 │Comments(8)

この記事へのコメント
じつは参戦予定だったんですが、仕事でキャンセルをした者です。個人的にはいい流れだと思います。値段も一泊と食事付で2日遊べるなら悪くないと思います。ルールはペイントボールですね。ペイントボールは機材が高いのでエアガンで代用という感じです。サバげーとの一番の違いはイコールコンディションで統一ルールがあり、審判がいるスポーツであることが大きな違いかと…オタ臭がしないのもいいですね(笑)
Posted by しゅうちゃん at 2011年12月02日 21:19
コメントありがとうございます

宿泊代込みだったんですねぇ、なら安いですね
じゃらんがスポンサーだからわりと良さそうな宿に期待できます
統一ルールとジャッジ、まさにサバゲに欠けてる部分だと感じます
サバゲは全体的にもっと健全になるのが望ましいですね
Posted by 黒兵衛 at 2011年12月02日 22:07
廃校でやってるやつみましたよ!
もっのっすっげー面白そうでしたよ
Posted by だらたか at 2011年12月03日 10:31
>>だらたかさん
ここにコメントする前に、やる事があるだろう・・・・(ー'`ーメ)
Posted by 黒兵衛 at 2011年12月04日 21:20
まだネットのことでなんか疑いをもってるんならそれはやめたほうが・・・誰が騒いでるかわからないよーな書き込みなんだしみないほうがいいとおもいますよ!うちのチームとしては、一番近場のscatとは仲良くやっていきたい考えでしたし・・・
長々とすいません・・・あれなら消してください
Posted by だらず弾 広報掲示板だらず弾 広報掲示板 at 2011年12月05日 12:58
・・・・で、書き込んだキミは誰?名乗れない?

あれから個人でやれる範囲でいろいろと調べました
確たる証拠とつまらん被害が出てる現状をどう説明するのかな?
先の記事にもある通り、既に報告済みの案件です。あとは貴方の出方次第・・・・
Posted by 黒兵衛 at 2011年12月05日 22:44
時間がたってすみません。前々からコメントに返信がないかみさせてもらってたんですが、次のページがあったことに今さらきずいて、あわててコメントさせてもらいました!
この前のコメント書いたのは「たか」です!
コメントの中に名前を書いとくべきでした。すいません!
すぐコメントすればまだ良かったものを、またイメージダウンですね。。。
この事で自分のチームにも迷惑かけたので僕からは今後コメントするのやめときます。
電話で直接だと、またいけんことになりそうなんで文面ですが、
すいませんでした。
毎日チェックされるとおもうので見たら消してもらったほうがお互いにもいいとおもいます。
Posted by だらず弾 広報掲示板だらず弾 広報掲示板 at 2011年12月09日 19:16
>>だらたかさん
最初のトラブルが発生してからもう足掛け3年目
そろそろお互いサッパリしたほうがいいでしょう
問題解決を望むならメールください
トラブルの大元部分に関して
あなたが嫌な思いをしてケツ拭きに回るのが問題を悪化させます
どんな悪戯してもOKという腐った甘えを育むカタチになってます
問題児には自分のケツは自分で拭かせるようにしたほうがいいでしょう
Posted by 黒兵衛 at 2011年12月10日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。