2015年01月16日

1/11の動画など

先日の動画です

contourヘッドバンドでの動画、ハンディカムのは良いカットが無さ過ぎたのでUP断念
我ながらダメっぷりがしっかり映ってます
やっぱ全体の雰囲気を撮るには1ゲームは休んでカメラマンしないといいのが撮れませんね

先日買った装備
ゴーグルは手袋で拭いた程度でキズがつく軟弱ぶりでした。実物のレンズ入るかなぁ
P-MAG(battleaxe製)はスカーの樹脂ロアフレームとは相性悪かったです
ほか
VSRの不調は基本的に使い込みすぎでマガジンとチャンバー内のパーツが擦り減ってました
ギリー系の服装を活かせる立回りをぜんぜんしてなかったのを反省

動画から切抜いた画像
1/11の動画など
団長さん@侍魂w
64式、弾倉の具合がイマイチだったようですが正面から斬込んでGET数名あげてました
1/11の動画など
広島ではWW2米軍装備がプチブーム?何人か見かけました
とくにこの人が一番キマってました。とくにジャンプブーツ(コーコラン製?)

それから
BIGWOODのレポート読みました
都合の悪い事も正直に書いて対応して頂ける姿勢、改めて感銘です
先の記事でキツめの感想を書いた事を反省
どっかの拝金主義な有料フィールドとは大違いですね





Posted by 黒兵衛  at 19:59 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。