2015年02月15日
2/15のゲーム(REAPERS・湖陵ダートフィールド)

天候はほぼ晴れ 参加は最終18名かな
本日は朝から3時過ぎまでゲームできました。半日以上居れたのはかな~り久々です

このフィールドにはちょくちょく来たかったのですが、出産と重なってやっと2回目
全開は青々としてましたが今回はしっかり枯れてデザートカラー
先回よりもバリケードが増えてて着実に進化してます。位置関係もいい具合でした
前日に作業入っての苦心の力作、ご苦労様でした
今シーズン初めにはうちもフィールドに手を入れて濃く仕上げたいところ
ゲーム内容は
縦3段の地形、参加者の気質、などでアクティブな展開になる事が多かったです
双方、正面で一点ラインを抜くとキレイに連携が決まってそのまま持っていくカタチになりやすく
こーゆーゲームで前衛に居ると、ものすごく高い経験値が得られますね
私個人も今回は見事なワンショットワンキルやヘッドショット取られて目が覚めました
濃い~ゲーム内容にとても充実感を得られた1日になりました
ホント1年ぶりくらいにM60を箱から出して使いましたが
前日までにチャンバーとバレルは手入れしましたがメカボックスはそのまま
ちゃんと動きましたがやはりピストンスピードが落ちてると感じました
さらに初っ端のゲームでバッテリー(自作li-fe)が突然死して勿体ない事に
イソロクさんのE4と比べると全体的に1枚下な感じです
本格的にオーバーホールしないとねぇ
その後は次世代M4(らしからぬ旧式デザイン)でのゲーム
最近は歳のせいか軽量化に凝ってます。マガジンを全部ポリマーに換えたのが一番大きかった
これもオーバーホール必要っぽいです

ロマン満載の暗殺拳銃
フォアグリップ(レイル強化)、M4ストック、エアタンク仕様
ここまで来れば往年のMGG製93Rカスタム以上の性能になると思います
取込中にストーキングでサイドから撃たれたら笑って退場しか無いです
今シーズンは、うちとココと仁多フィールドをローテーションで回ってみたいと思います
何かしらイベントも盛っていけば更に楽しめそうですね
Posted by 黒兵衛
at 21:02
│Comments(4)
天気も皆さんのアグレッシブさにも恵まれ とても楽しく過ごさせて頂きましたm(__)m
フィールド登り口など改善箇所はまだまだありますが 今後も参加、アドバイス、訓練等よろしくお願い致します(^_^)v
みすたーさんの尽力のお蔭でココを使える事に感謝です
何か協力できそうな事がありましたらご一報ください
今シーズンはマメに参加したいです&仁多やうちのフィールドでもご一緒したいです
その折はよろしくおねがいします
PS:あれだけ見事なHITは滅多に喰らう事は無いです。お見事~
これのベースはマルイのSOCOM MK23固定スライドガスガンです
これで、背後からぽすっと当てるのがたまらなく快感です(*^^)v
私は仁多フィールドがメインで行きますのでまた、楽しみましょう、ではでは
>>なかうみさん
今年はうちらも仁多フィールドに日程が合えば遊びに行く予定です
その折はよろしくおねがいします