2009年06月21日

21日のゲーム

今日は頓原(三瓶)BHDさんとこへお邪魔しました

21日のゲーム
天気が微妙だったせいもあり
ゲストは私1人だけでした 計7人

3Cデザート統一、イケてるエクイプメント
仲間意識の強さ、ノリなど
伸ばせば化けるチームの典型です
山陰の起爆剤になってほしいです

ゲームやってて楽しかったです
ココ参加するなら3C揃えてもいいかも



21日のゲーム

フィールドは私有地の栗林で
けっこうブッシュが深いです
キャパは40名くらいまでなら大丈夫そう
駐車スペースは縦長、道がラフ

適度な視界と遮蔽物ありで傾斜なし
フォーメーション組んで盛り上がるには
もってこいのフィールドでした

定期的に刈られるとの話で
地形がその都度変わるそうです


4ゲームほどして天気があやしくなったので焼肉へ移行
合言葉「レジェンド」で盛り上がりましたw
山陰のゲーム事情など話してる余裕なく笑えました

その後、試射大会へ
次世代M4借りて撃ってみて
いまある銃全部ヤフオク出して買い換えてもいいと思えるくらいに衝撃を受けましたw
もはやVSR-10も特に必要ないんじゃないかと小一時間・・・・ry

またお邪魔します ありがとうございました
今度はゲストも多そうなときに





Posted by 黒兵衛  at 21:22 │Comments(5)

この記事へのコメント
先日はありがとうございました。

完全に身内のみでしたが参加して頂き助かりました。
完全にゲームではヘタレですが強力なレジェンド紳士達のおかげでバーベキューには強いですwww

黒兵衛さんの自仕込みの射撃姿勢や射撃等ずいぶんと参考にさせて頂きました。次回は良い天気の元で一日ゲームをご一緒できればと思っております。

確かに次世代のインパクトは強いですよね。世間で言われるブロバうんぬんよりも弾道、精度、飛距離、強度は目を見張るものがあると思ってます。

また遊びきてやって下さい!
Posted by あごーうぇん at 2009年06月22日 07:16
コメントありがとうございます

にぎやかにゲームできそうなフィールドなんで次回も楽しみです
いま思えばそちらの近所のU氏も誘っとけばと思いました
7月もこのフィールドでしたら有志募って遊びに行きたいですがOKですか?
私も何かレジェンド用意しとかなきゃw

次世代電動ガン、いまM4系かAK系かで更に悩んでます
装備もBHDさんのカッコ良さ見てると一新したくなりますし
この趣味、物欲が底ナシですねぇ

ここは自給130円さんに相談してみるかなっとw
Posted by 黒兵衛 at 2009年06月22日 20:34
7月は夜戦の可能性が高いので恐らくこじんまりとした場所でやるかもしれません。
レジェンドは自分で狙うと、、、

個人的には木と鉄でできた次世代AK-47かAKMが出れば喜んで飛びつきます。
Posted by あごーうぇん at 2009年06月23日 08:36
はいはいはいっ! お呼びでしょうかー?w
Posted by 時給130円 at 2009年06月24日 17:59
>あごーうぇんさん
了解です。HPとか見ながら機会が合えば単品で混ぜてください

>自給130円さん
装備改変と過去レスにあったので参考にしたくて です
のちほどメールします
Posted by 黒兵衛 at 2009年06月24日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。