2009年05月21日
MINIMIあれから
いろいろ弄ってましたが、トラブル多発や調整など、けっこう苦労した
現在はこんな感じに

あれですわ、外観はだいたい他人のと被っていくもんですね
マガジンキャッチ周りは、カチっと掛かりスカっと抜けるよう調整 ノマグでも戦えるぜ
内部は
FET組んでましたが、ある日いきなり出火!いまは通常配線にw
モーターはGP120に変更、ノーマルの中華モーターはメーカー問わず交換推奨
ギアは2枚カットでプチハイサイ対応 (組んでみてハイサイの意味なしと気付く)
マルイのヘッドに穴あけ、シム調整、ベアリング付きスプリングガイド などなど
今週ようやく完成ってトコ
現在はこんな感じに

あれですわ、外観はだいたい他人のと被っていくもんですね
マガジンキャッチ周りは、カチっと掛かりスカっと抜けるよう調整 ノマグでも戦えるぜ
内部は
FET組んでましたが、ある日いきなり出火!いまは通常配線にw
モーターはGP120に変更、ノーマルの中華モーターはメーカー問わず交換推奨
ギアは2枚カットでプチハイサイ対応 (組んでみてハイサイの意味なしと気付く)
マルイのヘッドに穴あけ、シム調整、ベアリング付きスプリングガイド などなど
今週ようやく完成ってトコ