2010年04月26日
4/25のゲーム
鳥取GERMさんとこへ遠征ゲームしました

天気は快晴(先回とは比べ物にならない快適さw) 参加21名かな
チーム分けは2ゲームごとに袋からマーカーを取る方式でやりました
2ゲームほどホストvsゲストでやりましたがゲスト1敗1分けでした

フィールドは松林
ブッシュが濃いめで大社と似た感覚でした
基本平坦ですが適度なカバーが取れるので
ゲーム内容は充実してます
外周を道でコの字に囲まれた境界線なので
迂回攻撃はちょっとやりずらいです
それよりも・・・・花粉が凄かった
ダッシュしたら黄色い煙が出るほどw
銃はすぐに蛍光イェローに染まるし
ファンゴーグル回すと黄色い霧がかかるし
ホストチームのGERMさん
先週の対戦でコテンパンにやられたとの話ですが
その経験で成長したのか、避弾傾姿と無線機の普及率が格段に上がってました
先頃の感覚でやってれば押せると思ってたら手痛い苦戦を強いられました、素晴しい!
お互い、それぞれのフィールドで楽しみながら強さを身につけ熱いバトルを繰り広げたいです
3/28で来て頂いたクリアさん
相変わらずの凄いハイテンションで腹筋が痛くなるほどの笑いを掻っ攫ってました
ドロップキックやフレンチキッスなどの荒業まで飛び出すとはw
ちかいうちにそちらの夜戦にも参加したいです
よく来て頂いてるマサさんチーム
クリアさんからのネタ振りに苦戦しながらも何とか対応してました
最近はうちらと一緒に刺激の強い相手と戦ってるので相当な成長率です
遠征に定例にと、お付き合い頂いて感謝です
鳥取のSKULLさん
新迷彩に髑髏マスク装備でキマってました
戦いぶりは低くて正確、派手さは無いが堅実に強かったです
またじっくり、お話と再戦をしたいです
一日充実したゲームを堪能でき、しばらくは気分よく過ごせそうですw
帰りの道中が心配でしたが、まだ海が冷たいせいか渋滞が全く無かったです
参加歓迎いただき、ありがとうございました

天気は快晴(先回とは比べ物にならない快適さw) 参加21名かな
チーム分けは2ゲームごとに袋からマーカーを取る方式でやりました
2ゲームほどホストvsゲストでやりましたがゲスト1敗1分けでした

フィールドは松林
ブッシュが濃いめで大社と似た感覚でした
基本平坦ですが適度なカバーが取れるので
ゲーム内容は充実してます
外周を道でコの字に囲まれた境界線なので
迂回攻撃はちょっとやりずらいです
それよりも・・・・花粉が凄かった
ダッシュしたら黄色い煙が出るほどw
銃はすぐに蛍光イェローに染まるし
ファンゴーグル回すと黄色い霧がかかるし
ホストチームのGERMさん
先週の対戦でコテンパンにやられたとの話ですが
その経験で成長したのか、避弾傾姿と無線機の普及率が格段に上がってました
先頃の感覚でやってれば押せると思ってたら手痛い苦戦を強いられました、素晴しい!
お互い、それぞれのフィールドで楽しみながら強さを身につけ熱いバトルを繰り広げたいです
3/28で来て頂いたクリアさん
相変わらずの凄いハイテンションで腹筋が痛くなるほどの笑いを掻っ攫ってました
ドロップキックやフレンチキッスなどの荒業まで飛び出すとはw
ちかいうちにそちらの夜戦にも参加したいです
よく来て頂いてるマサさんチーム
クリアさんからのネタ振りに苦戦しながらも何とか対応してました
最近はうちらと一緒に刺激の強い相手と戦ってるので相当な成長率です
遠征に定例にと、お付き合い頂いて感謝です
鳥取のSKULLさん
新迷彩に髑髏マスク装備でキマってました
戦いぶりは低くて正確、派手さは無いが堅実に強かったです
またじっくり、お話と再戦をしたいです
一日充実したゲームを堪能でき、しばらくは気分よく過ごせそうですw
帰りの道中が心配でしたが、まだ海が冷たいせいか渋滞が全く無かったです
参加歓迎いただき、ありがとうございました