2013年12月11日
12/8のゲーム(岡山・津地商会戦)
急な思い付きで岡山・津地商会さんのゲームに行ってきました

画像拝借しました
天候は晴れ時々曇り 参加は36名前後でしょうか
津地さんとこのスゴイのは、個人の名前(惹いては個人)を大事にしてるとこです
メンバーだけでなく友好チームやゲストにも 何気にいろいろ話がしたくての強行軍ですわw
季節は冬の装い、ほど良く枯れてました。とはいえ暑く感じるくらいの陽気でした(俺だけかもw)
当日は画像や動画は一枚も撮ってないです、それくらいゲームに集中してました
ただ戦果のほうは思うようには伸びないもんでして♪
SJフィールドの地形は(冬しかしらないけど)
似たような地形が続く上にフラッグ位置が微妙に変わるので距離感が掴みにくいので難しいです
回り過ぎて隣のゲームに遭遇したり、足りなくて背後のつもりが正面に出たり・・・・
低姿勢でのエイムは映り込む小藪もクセモノでして、よく弾がはじかれてミスショットになります
ここの場合、最初に決めたルートにこだわらず縦横無尽に動いたほうが良さそうです
この日は終日VSR一択でゲーム
芸も無く突進肉薄で選択間違ってる感アリアリですがお構いなしw
でも私の判り易いキャラ読まれ辛抱強く待たれて無理したとこやられるシーンが何回かありました
この辺も人を見るチームの雰囲気ってのが出てますねww
津地さんのblogに記してありますが、VSRで1日60killなんて好条件が揃わないとムリっす!
この地形この錬度を相手には夢のまた夢 なんとか11kill(電拳2)5death
装備はMossyギリーの上+カーキのニッカのお手軽装備
立ち木に引っ掛かったゴミとの相性が抜群だったようで、被発見率が低かったような気がします
オリジナルのままでは常にベストとは限らないので染色して楽しむ用にもう一着欲しくなりますね
今年は7月11月といった大事な時期を自治会や農作業などで棒に振ったような状態
濃い~内容のゲームと有意義な話、存分に堪能できました。ありがとうございます
とくにパイロットさんと長めに話せて楽しかったです
次回のゲームが楽しみです。まだ未定ですが
1月は自治会関連の新年会2回で前半潰されてるのが無念ですわ

画像拝借しました
天候は晴れ時々曇り 参加は36名前後でしょうか
津地さんとこのスゴイのは、個人の名前(惹いては個人)を大事にしてるとこです
メンバーだけでなく友好チームやゲストにも 何気にいろいろ話がしたくての強行軍ですわw
季節は冬の装い、ほど良く枯れてました。とはいえ暑く感じるくらいの陽気でした(俺だけかもw)
当日は画像や動画は一枚も撮ってないです、それくらいゲームに集中してました
ただ戦果のほうは思うようには伸びないもんでして♪
SJフィールドの地形は(冬しかしらないけど)
似たような地形が続く上にフラッグ位置が微妙に変わるので距離感が掴みにくいので難しいです
回り過ぎて隣のゲームに遭遇したり、足りなくて背後のつもりが正面に出たり・・・・
低姿勢でのエイムは映り込む小藪もクセモノでして、よく弾がはじかれてミスショットになります
ここの場合、最初に決めたルートにこだわらず縦横無尽に動いたほうが良さそうです
この日は終日VSR一択でゲーム
芸も無く突進肉薄で選択間違ってる感アリアリですがお構いなしw
でも私の判り易いキャラ読まれ辛抱強く待たれて無理したとこやられるシーンが何回かありました
この辺も人を見るチームの雰囲気ってのが出てますねww
津地さんのblogに記してありますが、VSRで1日60killなんて好条件が揃わないとムリっす!
この地形この錬度を相手には夢のまた夢 なんとか11kill(電拳2)5death
装備はMossyギリーの上+カーキのニッカのお手軽装備
立ち木に引っ掛かったゴミとの相性が抜群だったようで、被発見率が低かったような気がします
オリジナルのままでは常にベストとは限らないので染色して楽しむ用にもう一着欲しくなりますね
今年は7月11月といった大事な時期を自治会や農作業などで棒に振ったような状態
濃い~内容のゲームと有意義な話、存分に堪能できました。ありがとうございます
とくにパイロットさんと長めに話せて楽しかったです
次回のゲームが楽しみです。まだ未定ですが
1月は自治会関連の新年会2回で前半潰されてるのが無念ですわ