2013年12月13日
PSS10ゼロトリガー&ピストン
しばらくblog沈黙してた合間に買ってました
いまさらなレビューをば・・・・

長い間の酷使で、いろいろと不具合が出てくるものでして
思えば2月のBIGWOODあたりから調子が悪くなり、ノーマルベースでパーツ交換やってましたが
故障の原因がシリンダーの歪みとシアの欠けと判明
思い切ってシア回りをPSS10ゼロトリガーに換えてみました 18000円って本体より高いしw
ゼニが廻らないのでシリンダーはヤフオクのジャンクで我慢ですww
取付けは概ね説明書通りでいけますが、よくよく擦合せて気になる箇所をヤスリ掛け
ノーマルと比べるとシアがキレイに落ちますね 構造的な耐久性も格段に上
昔使ってたAPSを思い出します。コレも最終的にはフルカスタムでシェリフのトリガー入れてました
今後の不安材料が一掃できたという点で、費用対効果はわりとイイです

ただ1つ、トリガーの引きシロが浅くなりました。指を掛ける時にノーマルよりやややりにくいかな
先日のゲームでの使用感は上々、不安なく使えるのは強みです
とは言え先の記事どおり、戦果のほうはそれほど上がってません
1日VSRで30発程度しか撃ってないしw
集弾性については計ってないですが、一般論として
軽く素直に落ちるほうが、射手の握込みや絞込みの影響を受けにくくなります
ガク引きはそんなに気にしなくてもいいですが
手はグリップを、指はトリガーを、まっすぐ引く事が大切です
安いものを数回買うなら最初から良いもの買うほうが丈夫で性能が良く最終的に安くつく。鉄則ですね
いまさらなレビューをば・・・・

長い間の酷使で、いろいろと不具合が出てくるものでして
思えば2月のBIGWOODあたりから調子が悪くなり、ノーマルベースでパーツ交換やってましたが
故障の原因がシリンダーの歪みとシアの欠けと判明
思い切ってシア回りをPSS10ゼロトリガーに換えてみました 18000円って本体より高いしw
ゼニが廻らないのでシリンダーはヤフオクのジャンクで我慢ですww
取付けは概ね説明書通りでいけますが、よくよく擦合せて気になる箇所をヤスリ掛け
ノーマルと比べるとシアがキレイに落ちますね 構造的な耐久性も格段に上
昔使ってたAPSを思い出します。コレも最終的にはフルカスタムでシェリフのトリガー入れてました
今後の不安材料が一掃できたという点で、費用対効果はわりとイイです

ただ1つ、トリガーの引きシロが浅くなりました。指を掛ける時にノーマルよりやややりにくいかな
先日のゲームでの使用感は上々、不安なく使えるのは強みです
とは言え先の記事どおり、戦果のほうはそれほど上がってません
1日VSRで30発程度しか撃ってないしw
集弾性については計ってないですが、一般論として
軽く素直に落ちるほうが、射手の握込みや絞込みの影響を受けにくくなります
ガク引きはそんなに気にしなくてもいいですが
手はグリップを、指はトリガーを、まっすぐ引く事が大切です
安いものを数回買うなら最初から良いもの買うほうが丈夫で性能が良く最終的に安くつく。鉄則ですね